戻る 目次へ戻る ホームへ戻る
スケールスコードロン年度総会とスケールフライト研究会は、12月18日に尾島スカイポート で開催されました。 冬の上州は風が吹くことが多い為、比較的風の弱い午前中にスケールフライトを楽しんで戴 き、 午後にスケールスコードロン年度総会を開催いたしました。 冬の寒い中にもかかわらず、39名の多くの方に参加を戴き、内容ともども充実した飛行会に なりました。 年度総会については、2011年の活動報告につづき、会計報告、2012年の体制の提案、 ルールの見直しなどの提案を役員各位からして頂き、それぞれ会員の皆様の承認を戴きま した。 スケールスコードロンとしては会員制に移行して初めての1年間でしたが、特に大きな事故も なく、安全に予定しました大凡のスケジュールを実施できたと考えております。 特に安全に関する配慮につきましては、これからも重要な課題として捉えて新しいルールの 提案をさせていただき、皆さんの賛同を得ることが出来ました。 今後とも尾島スカイポートの使用規則に沿ったルールを順守して、安全に・末永くスケールフ ライトの研究を続けてまいりたいと考えております。 参加戴く皆様のご協力をお願い申し上げます。 3月に起きました地震・津波による影響は大変大きく、今も多くの皆さんがご苦労されていま す。 震災の際に皆様から寄せて戴いた、善意溢れる善行に対して、スコードロン役員一同からあ らためて御礼を申し上げます。 有難うございました。 スケールフライト研究会の模様は、写真でお届けいたしますので、その雰囲気をご覧ください。 2012年度の正会員・賛助会員の新規申し込みをされた方。 新たに会員にご参加戴き有難うございます。 会員各位にお知らせする資料を現在ま とめております。資料が完成次第皆様のお手元へ、お届けいたします。 また、本HPなどでスケールスコードロンの活動やスケール飛行にご興味を持たれた方 が居られましたら、ビジターとして飛行会にお出でください。 お待ち致しております。 |
|
坂本宏昭氏の新作機 アブロアンスン saito FG-14 x 2搭載。 | |
軽量に仕上がった本機は安定した飛びを見せています。 | |
ダミーエンジンや引き込み脚等、坂本氏ならではの作風が感じられます。 | |
タイヤのトレッドにもご注目ください。 | |
井上英機氏の FA200 エアロスバル。 | |
ツインエンジンが静かでパワフルで素晴らしい飛行でした。 | |
新会員の杉田辰雄氏のP−51ムスタング。 | |
ムスタングの落ち着いた飛びを見せてくれました。 | |
RC技術誌 の末廣氏は疾風で参加戴きました。 | |
いい雰囲気が出ています。 | |
戻る 目次へ戻る ホームへ戻る |
|
すばらしいスケールフライトを見せて戴きました。 | |
宮城正氏のコルセア 大型機の魅力満載です。 | |
SAITO 450 搭載 音もパワーもすばらしいエンジンです。 | |
新会員の渡邉和博氏 電動のB−17メンフィスビルで参加戴きました。 | |
参加者で記念撮影をしました、多くの方に参加戴きました。 | |
2011年度 年度末総会の様子です。 安全に関する取り組みを再確認しました。 | |
今年度の会計報告、来年度の役員体制も承認されました。 | |
新たに安全指導員として、君島・中島・渡辺の3氏が選出され安全確保に尽力されます。 | |
質問攻めに遭っているのは茂田直行氏と零戦21型 | |
OSFT−160 Gemini 搭載。 | |
戻る 目次へ戻る ホームへ戻る |
|
金田稔氏のスタンデド HONDA GS 31cc搭載機 いい雰囲気です。 | |
宮沢馨機 コンソリデーテッドB−24リベレーター 。 | |
ENYA 53-4C X4 搭載 このボリューム感がたまりません。 | |
戻る 目次へ戻る ホームへ戻る |
|
スタートの準備をする宮沢馨氏。 | |
中山俊明機 スピットファイアー。 | |
実機感あふれるコックピット。 | |
中村謙治機 AT−6 テキサン ゼノア26CC搭載。 | |
こちらも中村謙治機 メッサーシュミット Bf109 実機は高機能の直噴エンジン装備機 | |
君島純機 F8F ベアキャット 実機は2100hp級の名機 | |
渡辺英明機 ダブルダイアモンド ノスタルジックな機体です。 | |
大友幸雄機 ビーグル B121 | |
吉田誠機 フォッカー D6 顔の模様がユーモラスです。 | |
宮城正氏。 |
コルセアの飛行。 |
宮下俊機 GeeBee SAITO450搭載。 |
|
F5Bのベテラン宮下俊氏にお出でいただきました。 |
佐久市よりお越しの松本行晴氏。 |
フォッカーD−7を飛行させる松本行晴氏。 |
横尾進氏と優氏はJ3カブで飛行に。 |
杉田辰雄機 ムスタング。 |
離陸中のP−51。 |
飛行姿勢はまさに戦闘機ですね。 |
新会員の杉田辰雄氏 助手は宮沢馨氏。 |
ナビオンを準備する渡辺佳嗣氏 |
中村謙治機 Bf109 |
中村正行機モノクーペ。 |
|
エンジンを始動する坂本宏昭氏。 |
SAITO FG-14 X 2機 |
ダミーエンジン |
コックピット |
前部です。 |
側面です。 |
戻る 目次へ戻る ホームへ戻る |
|
小松さんを助手に。 |
飛行に移ります。 |
飛行を楽しむ坂本宏昭氏。 |
見事なローパスです。 |
静止側面形をパチリ。 |
高島和夫氏のネメシス(奥) SAITO FA-56。 |
荻島邦雄氏とFA−18ホーネット。 |
Bell 230。 |
どっしり落ち着いたスケール飛行でした。 |
石田匠至機 ベルUH−1Bラマ。 |
ラマの飛行もスケール感たっぷりでした。 |
。 |
酒井邦彦氏とワコー OS FS−60搭載。 |
飛行中の酒井邦彦氏。 |
青空にチェックが映えますね。。 |
安定感のある飛行です。 |
金田稔機スタンデド。 |
飛行中。 |
HONDA GS−31cc搭載。 |
撮影後駐機場に戻る金田機。 |
角田英一機 ツカーノ。 |
角田英一機 ムスタング。 |
松本行晴機 フォッカーD−7。 |
コックピット。 |
戻る 目次へ戻る ホームへ戻る |
|
助手は角田英一氏。 |
安定した飛行です。 |
雰囲気がでていますね。 |
松本機 リバテイスポーツ。 |
杉田辰雄機 クリステイン Aー1 ハスキー |
横尾進機 J3カブ。 |
内田祥康氏とメンター日本選手権出場機です。 |
吉田誠機 震電。 |
渡辺和博機 B−17メンフィスビル |
新会員の渡辺和博氏です宜しく。 |
池田敬氏とPT−19。 |
会計のまとめ役、ご苦労様です。 |
新会員の生駒光男氏。 |
生駒光男機 スピットファイア。 |
今日は捜索はありませんッテ。 |
中島よし久氏とカーチスジェニーSAITO FG-36搭載 |
スモークが綺麗に映えています。 | なんだ、なんだ・・・。 |
茂田直行氏と零戦21型。 |
記念写真の1コマです。 |
ピットの風景1 シニア編。 |
ピットの風景2 ヤング編。 |
FA200エアロスバル。 |
井上英機機。 |
綺麗な着陸です。 |
新会員の永島久雄氏です、宜しく。 |
P−47を操縦する安井裕一氏。 |
渡辺敏文氏とアイランダー。 |
中山俊明機 スピットファイアー。 |
迫力のローパスです。 |
事務局担当の清水潔機 ピッツモンスター。 |
来年も、ルールを守って安全に飛行しましょう。 |