10月9日 F4 日本選手権関東地区地区大会

戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

        
       F4C F4H  TEAM 日本選手権関東地区大会は10月9日(日)に開催されました。
        
        日本選手権大会は今回で14回目を迎えますが、九州地区との分散開催は2回目、関西地区を含め
        ての3か所での分散開催は初めての試みとなります。。
        1日を通して涼しい、穏やかな1日となりました。
        風は時折旗がなびく程度の5m位の風が吹くこともありましたが、ほぼ1日を通して穏やかな飛行日
        和になりました。
        滑走路は舗装でコンデイションは良好、フライトフレームの正面に太陽が回る位置は尾島の特徴です
        が、時間帯によっては、演技中に太陽が視界に入ることがありました。
        この太陽の眩しさについては、特段の処置はせず、ありのままで演技をして頂きました。
        皆さん、秋の1日をよく頑張っていただき、大変盛り上がりのある、内容の充実した選手権大会にな
        ったのではないかと思います。
        日本選手権大会はこの後、関西地区で開催されます。
        選手権の覇者につきましては、各地区大会のコンデイションのハンデイキャップ調整を必要時には
        行った後、最終得点順に選手権者を順位付けして委員会で決定する事になっています。
        
        では、緊張感と充実感の入り混じった、大会の様子を写真を通してご覧ください。
        
        
                
        今回思い切って選手権に参加された方、緊張感はいかがでしたか・・・。
       次回はこのHPをご覧のあなたも参加して、心地良い緊張感を味わってみませんか。
      
kl-14.jpg(119748 byte)
関東地区F4Cの優勝機、野村和由選手のワコーYMFの着陸。 
kl-17.jpg(132086 byte)
Saito FA150搭載、静止得点、飛行得点ともにTopでした。
kl-18.jpg(114301 byte)
ドキュメンテーションも充実しており、機体の作りも細部まで行き届いており見事でした。
kl-13.jpg(128372 byte)
離陸を風に正対させて行う選手が増えてきました。助手は丸森偵一郎氏
kl-09.jpg(199393 byte)
朝の選手ミーテイングの様子、諸注意を連絡しています。 
kl-11.jpg(108661 byte)
参加者全員で、記念の写真を撮りました。すがすがしい朝でした。
kl-01.jpg(172522 byte)
 仙台から参加の井島清美選手、タイガーモスで見事2位に入賞されました。
kl-02.jpg(121040 byte)
こちらは同じく仙台からF4C 2位入賞の金子忠彦機、ソッピーストライプレーン。
kl-03.jpg(172021 byte)
F4C 3位入賞の内田祥康機、T34メンター。RCV130C−Dエンジン搭載 
kl-04.jpg(193755 byte)
F4Cに出場された柳沢省三機、カーチスジェニー。
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

kl-05.jpg(179178 byte)
大震災の被害と闘いながらF4Cに参加戴きました。仙台のモデラー金子忠彦機、ソッピーストライプレーン。 
kl-06.jpg(196928 byte)
F4Cに参加の渡辺敏文氏とアイランダー。
kl-15.jpg(139968 byte)
スパン3mの大型双発機で、前作よりも一回り大型化しています。
kl-07.jpg(190530 byte)
仙台からF4Hに参加の今村真佐夫機、中島陸軍4式戦闘機甲型 疾風
kl-16.jpg(124950 byte)
今村機 疾風 F4H部門で見事3位に入賞です。 
kl-12.jpg(203663 byte)
F4H優勝機、ドラゴンラピードDH89と坂本宏昭氏です。見事な飛行でした。
kl-19.jpg(172834 byte)
 2枚の楕円翼がトンボの羽根模様に見えます、美しい姿の飛行機です。
kl-20.jpg(131751 byte)
中央翼とエンジンナセル、脚の取り付け部、冷却風の流路など見事な作りです。
kl-21.jpg(176155 byte)
F4Hに参加の高林國臣機、零戦 
kl-22.jpg(89728 byte)
F4C、2位入賞の金子忠彦機、ソッピーストライプレーン。
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

kl-23.jpg(90644 byte)
ロールのしにくい難しい機体をよく飛ばしています。 
kl-24.jpg(199596 byte)
東北大震災の義援金に対するお礼の挨拶を戴きました。
kl-25.jpg(159818 byte)
柳沢省三機、カーチスジェニー。
kl-26.jpg(139526 byte)
F4C入賞者、3位内田祥康氏、優勝野村和由氏、2位金子忠彦氏
kl-27.jpg(118306 byte)
F4H入賞者、3位今村真佐夫氏、優勝坂本宏昭氏、2位井島清美氏 
kl-28.jpg(151775 byte)
F4CTeamスケール優勝、製作者の密本一彦氏と、操縦者の清水潔氏
kl-29.jpg(167270 byte)
 角田英一機、フォッケウルフ 190Hー1。
kl-30.jpg(147582 byte)
渡辺敦機、四式戦 疾風。
kl-31.jpg(97054 byte)
疾風のコックピット
kl-32.jpg(114726 byte)
今村真佐夫氏、疾風 の静止審査風景。
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

kl-33.jpg(135990 byte)
角田機、フォッケウルフ190H−1の静止審査 
kl-34.jpg(157321 byte)
チームスケールに参加の戎直樹機、フォッカーD[
kl-35.jpg(163755 byte)
密本一彦機タイガーモスDH82を飛行準備する清水潔氏。
kl-36.jpg(138909 byte)
飛行演技中のタイガーモス
kl-37.jpg(159840 byte)
静止審査中の 井島清美機 タイガーモス 
kl-38.jpg(128851 byte)
井島機、のコックピット
kl-39.jpg(99412 byte)
 井島機、後部。
kl-41.jpg(189947 byte)
戎直樹機、フォッカーD[。
kl-40.jpg(124190 byte)
戎機、のダミーエンジン部
kl-42.jpg(97139 byte)
パイロットもリアルです。
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

kl-43.jpg(107298 byte)
戎機、後部。 
kl-44.jpg(121285 byte)
密本機、コックピット。
kl-45.jpg(91461 byte)
手作りのパイロット。
kl-46.jpg(154823 byte)
密本機、タイガーモスの後部。
ks-048.jpg(45489 byte)
日本航空協会の旗が掲げられました。 
 
ks-047.jpg(59588 byte)
朝のスタッフミーテイング。
 
ks-049.jpg(68128 byte)
スケール機には斉藤エンジンがベストマッチです。。 
 
ks-050.jpg(55308 byte)
燃料はコスモがお薦めです。
 
ks-051.jpg(41586 byte)
トライプレーンの旋回。 
 
ks-052.jpg(48495 byte)
横の運動性が難しいようです。
 
ks-054.jpg(29518 byte)
縦ものの操縦性は如何に。 
 
ks-053.jpg(49458 byte)
開会式の後は、記念の写真撮影です。
 
ks-055.jpg(55445 byte)
渡辺敏文選手とアイランダー。 
 
ks-056.jpg(56813 byte)
密本一彦機 タイガーモス。
 
ks-057.jpg(61703 byte)
目慣らし飛行は清水潔氏がPT−19で行いました。 
 
ks-058.jpg(51129 byte)
ワコーYMFの1ラウンド目。
 
ks-059.jpg(49065 byte)
飛行審査は寺門、池田、高島の3名が担当しました。 
 
ks-060.jpg(74897 byte)
ワコーの着陸。
 
ks-062.jpg(59680 byte)
丸森氏を助手に野村選手が操縦 強力なペアーです。 
 
ks-063.jpg(42626 byte)
ラインジャッジは木村・大川両氏が担当。
 
ks-065.jpg(70294 byte)
離陸上昇中の今村真佐夫機、疾風。 
 
ks-067.jpg(35081 byte)
F4H部門で3位に入賞です。
 
ks-068.jpg(78960 byte)
着陸も見事でした。 
 
ks-069.jpg(40678 byte)
羽根がトンボの羽根のようです。
 
ks-070.jpg(65302 byte)
F4Hで奮闘する坂本宏昭選手。 
 
ks-071.jpg(42698 byte)
静止得点も飛行得点もトップ。
 
ks-072.jpg(38084 byte)
F4H優勝の見事な着陸です。 
 
ks-073.jpg(68009 byte)
高林國臣機零戦。
 
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

ks-074.jpg(73021 byte)
小型機ながら善戦しました。 
 
ks-076.jpg(57193 byte)
上位入賞者にはメダルが贈られます。
 
ks-077.jpg(54756 byte)
成績表に見入る選手の方々。 
 
ks-081.jpg(55844 byte)
カーチスジェニーの始動を行う柳沢省三選手。
 
ks-082.jpg(54314 byte)
飛行準備中の内田祥康選手。 
 
ks-084.jpg(62548 byte)
柳沢省三選手 助手は村田徹氏。
 
ks-089.jpg(68641 byte)
静止審査は清水、中山、渡辺の3氏。 
 
ks-090.jpg(60417 byte)
公正に、公平に、を目指します。
 
ks-091.jpg(51285 byte)
写真が審査の原点になります。 
 
ks-092.jpg(70785 byte)
平面形の審査です。
 
ks-094.jpg(38844 byte)
カーチス ジェニーの平面形審査です。 
 
ks-095.jpg(44538 byte)
メンターの側面形審査です。
 
ks-096.jpg(65072 byte)
F4H5位に入られた渡辺敦選手。 
 
ks-097.jpg(81369 byte)
飛行審査員の皆さん。
 
ks-098.jpg(81085 byte)
平面形です。 
 
ks-099.jpg(50239 byte)
渡辺機疾風のフラップ。
 
ks-100.jpg(49433 byte)
今村機疾風の側面です。 
 
ks-102.jpg(79258 byte)
平面です。
 
ks-103.jpg(55774 byte)
機首と引き込み脚関係です。 
 
ks-104.jpg(58690 byte)
坂本機ドラゴンラピード。
 
ks-107.jpg(47441 byte)
存在感のある側面です。 
 
ks-108.jpg(44027 byte)
英国風の優雅さが出ています。
 
ks-110.jpg(45932 byte)
チームスケールの戎機、フォッカーD[。 
 
ks-111.jpg(74008 byte)
パイロットは鈴木嵩氏。
 
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

ks-113.jpg(55508 byte)
風速計まで詳細に再現しています。 
 
ks-114.jpg(58357 byte)
井島清美機タイガーモス。
ks-116.jpg(52394 byte)
複雑な塗装が見事な戎機。 
 
ks-117.jpg(55561 byte)
胴体下部。
ks-118.jpg(74756 byte)
コックピット。 
 
ks-119.jpg(77272 byte)
機首部の銘板も忠実に再現。
ks-093.jpg(55213 byte)
チームスケール優勝の密本一彦選手。 
 
ks-083.jpg(46455 byte)
F4H優勝の坂本宏昭選手。
ks-079.jpg(57848 byte)
F4C優勝の野村和由選手選手。 
 
ks-120.jpg(57859 byte)
震災からの復興頑張ってください、次回もお会いしましょう。
競技成績表(PDF)はここ。ちょっと時間が掛かります。

戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る