9月11日 F4 日本選手権九州地区大会

戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

        
       F4C F4H 日本選手権九州地区大会は9月11日(日)に開催されました。
        
        九州地区での選手権大会は2回目をむかえますが、前回と同様快晴の天気に恵まれました。
        1日を通して強い日差しの、出店のかき氷がよく売れる日となりました。
        風は朝夕は比較的穏やかでしたが、日中は5〜8m位のやや強い風が30度くらいの角度で吹くコン
        デイションでした。
        大会役員の方々のお骨折りで、グラウンドの芝は刈り込んで戴きましたが前日のサッカーの後だっ
        たためか、グランドは多少荒れたところがあり、中型以下の機体ですと、離着陸時の滑走にはつらい
        ところがあったかと思います。
        皆さん、暑さに負けず、よく頑張っていただき、大変盛り上がりのある、内容の充実した選手権大会
        になったのではないかと思います。
        日本選手権大会はこの後、関東地区と関西地区でそれぞれ開催されます。
        選手権の覇者につきましては、各地区大会のコンデイションのハンデイキャップ調整を必要時には
        行った後、最終得点順に選手権者を順位付けして委員会で決定する事になっています。
        
        では、緊張感と充実感の入り混じった、大会の様子を写真を通してご覧ください。
        多くの選手の方は、2ラウンド目の飛行のほうが飛行の得点が伸びています。
        きっと、緊張を上手く味方につけたのではないか、と思っています。
                
        いつかは、選手権で飛ばしてみたい。と思われた方も居られるかもしれませんね・・・。
       次回はあなたも参加して、心地良い緊張感を味わってみませんか。
      
kyub-01.jpg(186935 byte)
多くの力作スケール機の参加があり、盛り上がりのある日本選手権大会になりました。
kyub-05.jpg(172851 byte)
石川知明機、富士 T−7 静止審査、飛行審査ともに高得点で見事F4C部門1位に輝きました。
kyub-06.jpg(138514 byte)
使用したカラーはカラーチップを実機とモデル双方でならべて色彩証明を実施。
kyub-03.jpg(131395 byte)
コックピット内部も忠実に再現、実機をま近で見ながら丁寧に細部まで作り込んでいました。
kyub-04.jpg(187901 byte)
久保脇雅也選手のT−3 メンターの離陸、F4C部門2位になられました。 
kyub-09.jpg(112666 byte)
メンターの作りも大変に素晴らしいものがあります。
kyub-10.jpg(202210 byte)
 実機と見間違うほどのの実機感あふれる素晴らしい仕上げです。
kyub-11.jpg(170543 byte)
脚の忠実さも秀逸です、脚カバーの内側の作りをご覧ください。
kyub-07.jpg(157373 byte)
猿渡毅選手のP47サンダーボルト、F4C部門3位です。実機感を見事に再現しています。 
kyub-08.jpg(150601 byte)
F4Hに出場された小沼和夫氏とユンカース Ju−87D5 ウエザリングが見事です。
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

kyus-01.jpg(91988 byte)
大会前日のスタッフミーテイングの様子。 
 
kyus-02.jpg(101858 byte)
安全確保について、入念な打ち合わせが行われました。
 
kyus-03.jpg(135756 byte)
無線機と動作のチェックが行われました。 
 
kyus-04.jpg(116126 byte)
どこか緊張感の漂う朝の受付風景です。
 
kyus-05.jpg(134745 byte)
組みあがった機体をチェックする久保脇選手。 
 
kyus-06.jpg(139927 byte)
永沼賢一選手のスペースウオーカー。
 
kyus-07.jpg(127762 byte)
大島義人選手のパイパーJ3カブ。 
 
kyus-08.jpg(159831 byte)
主催者で用意した、目慣らし飛行用スケール機。
 
kyus-09.jpg(180959 byte)
saito300搭載のコルセア。 
 
kyus-10.jpg(140364 byte)
90度旋回して引き込みます。
 
kyus-11.jpg(90099 byte)
ノーズアートも再現しています。 
 
kyus-12.jpg(66538 byte)
開会の説明をする安藤由隆競技委員長。
 
kyus-13.jpg(89552 byte)
鈴木嵩陪審からも挨拶がありました。 
 
kyus-24.jpg(53547 byte)
久生友規大会会長からは開会宣言がされました。
 
kyus-25.jpg(57503 byte)
伊藤信勝 田川市長からは歓迎のあいさつを戴きました。 
 
kyus-19.jpg(112807 byte)
F4Cの飛行審査から始まりました。
 
kyus-20.jpg(47530 byte)
離陸上昇中の久保脇機、T−7メンター。 
 
kyus-22.jpg(109269 byte)
フラップを下げて着陸してくるメンター。
 
kyus-23.jpg(112270 byte)
静止審査中のメンター。 
 
kyus-26.jpg(116313 byte)
続いて石川機 富士T−7の静止審査。
 
kyus-29.jpg(104060 byte)
チームスケールの大島義人機パイパーJ3カブ。 
 
kyus-35.jpg(55730 byte)
F4H 2位の小沼和夫機ユンカースJuー87D5。
 
kyus-39.jpg(103793 byte)
静止審査中。 
 
kyus-34.jpg(95683 byte)
小沼和夫選手、飛行も気品があって優雅でした。
 
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

kyus-38.jpg(93463 byte)
小沼氏のドキュメンテイションは秀逸でした。 
 
kyus-30.jpg(129783 byte)
久生友規選手の飛行審査前チェックです
 
kyus-31.jpg(44283 byte)
離陸上昇中の久生機 P−47サンダーボルト。 
 
kyus-36.jpg(114609 byte)
静止審査中の久生機。
 
kyus-37.jpg(94311 byte)
F4H 見事1位に輝きました。 
 
kyus-41.jpg(45954 byte)
猿渡毅機 P−47サンダーボルト。
 
kyus-42.jpg(120191 byte)
F4C 3位の猿渡毅選手、助手は隆二氏。 
 
kyus-44.jpg(102367 byte)
上田昭男機零戦21型。
 
kyus-45.jpg(120781 byte)
門脇善治機スカイレーダー静止審査では部門最高得点機です。。 
 
kyus-46.jpg(87537 byte)
田村喜代治機 FAー200エアロスバル。
 
kyus-48.jpg(102651 byte)
ここからは久保脇機の細部を紹介しましょう。 
 
kyus-49.jpg(74140 byte)
キャビン付近。
 
kyus-50.jpg(66279 byte)
コックピット。 
 
kyus-51.jpg(82458 byte)
後部計器盤です。
 
kyus-52.jpg(82511 byte)
右上部からの俯瞰図です。 
 
kyus-53.jpg(91751 byte)
トリムタブや操縦舵面の後縁が見事です。
 
kyus-54.jpg(90794 byte)
機首右側面です。 
 
kyus-55.jpg(81884 byte)
尾形正美機コルセアの機首下面です。
 
kyus-56.jpg(92875 byte)
引き込み脚関係です。 
 
kyus-57.jpg(62859 byte)
尾輪引き込み部分。
 
kyus-59.jpg(104139 byte)
久しぶりの再会を記念に・・・。 
 
kyus-67.jpg(98496 byte)
F4C 2位久保脇、1位石川、3位猿渡の各選手。
 
kyus-68.jpg(97966 byte)
F4H 2位小沼、1位久生、3位羽田の各選手。 
 
kyus-69.jpg(78451 byte)
チームスケール1位大島選手。
 
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

kyus-70.jpg(73380 byte)
九摸連会長賞人気一位スカイレーダーの門脇選手。 
 
kyus-60.jpg(99885 byte)
次回に向けてQ&A、次回もお会いしましょう。
競技成績表(PDF)はここ。ちょっと時間が掛かります。

戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る