6月18日 スケールフライト研究会

戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る
        
       スケールフライト研究会は、6月18日(土)に開催されました。
        
        梅雨の最中の飛行会でしたので、天候が心配されましたが、ほぼ1日を通してくもり空で微風という
        理想的な天候に恵まれました。
        気温もそれほど上がらず、涼しいくらいの飛行日和になりました、きっと参加のみなさんの心がけが
        幸いしたものと思います。
        スケール・スコードロンでは東日本大震災の被災者の方々を支援するための義援金の募集を行って
        います。
        この日も受付に義援金の募金箱が設置され、参加者の方々の善意の募金を受け付けました。
        義援金の受付は6月一杯まで飛行会会場と振り込みで受け付けておりますので、引き続き皆さん
        のご協力をお願い致します。 
        お寄せいただいた義援金は、スコードロンでまとめた後に、日本模型航空連盟を通して被災地に
        送らせていただきます。
        
        今回の研究会では、スケールヘリの愛好家の皆さんのエキジビジョン飛行をいただきまして、スケー
        ルヘリ愛好家の皆さんとの交流も行う事が出来た、充実した1日となりました。
        また、初めての参加の方も居られて、スケールの輪が少しずつではありますが広がってゆくのを感じ
        られた1日でした。
        
        
        今回はユニークな機体が参加してくれました。
       では、その研究会の様子を写真を通してお届けしましょう。 ごゆっくりご覧ください。
      
L07.jpg(82425 byte)
牛久市から参加の福島明男氏の自作紙飛行機、見事な飛行を披露してくれました。
L08.jpg(568153 byte)
紙飛行機の飛んでいる姿です。 これもスケール機? でしょうね。
L01.jpg(98048 byte)
荻島邦雄氏のベル230 JRE12 12セル 5000mA素晴らしいスケール飛行でした。
L02.jpg(101355 byte)
小松倉之助氏のカブ、助手は大友幸雄氏。
L04.jpg(98847 byte)
坂本宏昭氏のドラゴンラピード OS FS91Px2 新作機です。 
L03.jpg(66078 byte)
今回が2回目の飛行のため、まだ調整中ではありましたが、安定した優雅な飛行を見せてくれました。
L05.jpg(75106 byte)
刈谷皆人氏のスーパーステアマン saito FG36搭載 安定したのびのびとした飛行を見せてくれました。
L06.jpg(88164 byte)
スーパーステアマンきれいな着陸です。
M13.jpg(88843 byte) M14.jpg(71535 byte)
朝の受付風景です。                   東日本大震災の 義援金募金6月末まで行っています。
 
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

M15.jpg(55903 byte) M16.jpg(53323 byte)
 スケールヘリ愛好家のみなさん、左から山田氏、石田氏、荻島氏、スケール機に関する交流を呼びかけていただきました。
 
M17.jpg(49498 byte)
スタート時のミーテイング、初参加の方が紹介されました。      
M18.jpg(84352 byte)
ベテラン中山俊明氏からガレージセールの案内があり、寄せられた浄財は全額義援金に寄付をいただきました。
M01.jpg(52067 byte) M02.jpg(66499 byte)
久しぶりに帰京中の立川氏。               横尾氏のメッサーシュミット。
M03.jpg(59337 byte)
事務局担当の清水潔氏の新作機TL2000sting
M04.jpg(51138 byte)
こちらは剱持雄二氏のTL2000同時飛行をしました。
M05.jpg(63952 byte) M06.jpg(70609 byte)
中山俊明氏のギルモアレーサー。                 新作機の進行状況について・・・・。
 
M08.jpg(58550 byte) M07.jpg(100023 byte)
     大友幸雄機                   藤沢市からご家族連れで参加の刈谷皆人氏
 
M09.jpg(54190 byte)
横尾進氏とご子息の横尾優氏。
 
M10.jpg(67574 byte)
北区からお越しの山田俊光氏のベル47G
 
M11.jpg(64007 byte) M12.jpg(54162 byte)
荻島邦雄氏のBELL230。                   石田匠至氏のベルUH−1B。
 
M19.jpg(51965 byte) M20.jpg(75097 byte)
国立市から初参加の生駒光男氏と飛燕 F54s搭載  福島明男氏とDH−2自作マフラーが効果ありでした。
 
M21.jpg(78144 byte)
どこか余裕の感じられるフィールド風景です。 
 
M22.jpg(87141 byte)
片岡正美氏とセスナスカイレーン楽しんで居られました。
 
M27.jpg(53632 byte)
片岡機 OS FS91搭載 う〜んいいですね。
 
M30.jpg(59947 byte)
フラップを降ろしてゆったりとしたローパスです。
 
M24.jpg(73128 byte) M23.jpg(82293 byte)
助手の伊藤和郎氏と片岡正美氏            刈谷皆人氏と荻島邦雄氏余裕の操縦です。
 
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る
 
M25.jpg(56595 byte) M26.jpg(64516 byte)
グローですが工夫しますと濃いスモークが出ます。               今日のお父さんをパチリ。
 
M38.jpg(60918 byte)
助手の山田氏とミラージュを操縦する荻島氏。
 
M28.jpg(45361 byte)
荻島機ミラージュ4000。
 
M29.jpg(58017 byte) M31.jpg(97076 byte)
ダリーで発進のためグラスランデイングします。         安井裕一氏とフィゼラシュトリヒ

M35.jpg(69413 byte) M33.jpg(92700 byte)
シュワイザー300を操縦する石田匠至氏              飛行準備中の皆さん。 
 
M34.jpg(66896 byte)
シュワイザー300スタビレスで実機感十分ですね。
 
M36.jpg(101680 byte)
山田俊光氏のベル47G風格のあるリアルな飛行です。
 
M39.jpg(81830 byte)
ドラゴンラピードの発進です。
 
M40.jpg(62342 byte)
スケール好きの方、ご一緒に飛ばしませんか。
 
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る