11月14日 120クラスまでの飛行会

戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る
 
        
       120クラスまでの飛行会は、11月14日(日)に開催されました。
        
        いつも心配の天候は晩秋の移動性高気圧の勢いもやや衰え、心配された風も無く、比較的に暖か
        で静穏という絶好のフライトコンデイションに恵まれました。。
        このようなコンディションの下に尾島の空にはスケール機が絶えることの無く、常に2〜3機は
        飛んでいるという活発な飛行会となりました。今回も新しく参加された方々が居られましたので、
        オープニングミーテイングで皆さんに紹介がされました。 スケールスコードロンの飛行会は
        決して敷居の高い集いでは無く、スケールモデラーの皆さんが集う気軽なイベントなので今後とも
        スケール皆さんの参加をお待ちしています。
        また、昼は一同に会しての昼食と懇談会形式を取らせていただき、今後の活動方針等について清水
        氏から説明があり、参加された方々からはいろいろな質問や意見が出されました。
        スケールスコードロンの次年度以降の体制につきましては、前回および今回の説明会である程度の
        周知がなされ、皆様の了承も得られたので、次回12月19日の審査員講習会および飛行会の場を
        お借りして、新スケールスコードロンの設立総会を開催し、次年度以降からの会則の承認、執行役
        員の選出等を行う予定です。
        
        
        今回も素晴らしいスケールフライト研究会になりました。
では、その研究会の様子を写真を通してお届けしましょう。
1011-041.jpg(114909 byte)
次年度以降のスケールスコードロンの体制について、参加者に説明がされ質問や意見が出されました。
1011-095.jpg(109843 byte)
鈴木嵩氏のユンカースJuー52 SAITO FAー56、 FAー30x2機 の3発機です。
1011-050.jpg(109748 byte)
宮沢肇氏は今回はカーチスヘルダイバーで参加、これも素晴らしい出来栄えと飛行でした。 
1011-106.jpg(132129 byte)
中山俊明氏のスピットファイアーMK−14 飛行機の作りも飛行もともに素晴らしく、魅力いっぱいでした。
1011-005.jpg(128152 byte)
中村正行氏の新作機ロビン。
1011-002.jpg(67303 byte) 1011-001.jpg(62027 byte)
飛行場の管理について意見交換       ロビンのコックピットを見ています。
 
1011-004.jpg(43497 byte) 1011-003.jpg(78842 byte)
角田英一氏 フォッケウルフで参加。     エアロスバルで参加の小林千三氏
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る

1011-006.jpg(65289 byte) 1011-007.jpg(75830 byte)
 貝瀬秀樹氏の零戦。              清水潔機 セスナ ENYA240VT搭載
 
1011-008.jpg(80129 byte)
渡辺英明機 サンダーボルト。
1011-009.jpg(59996 byte)
君島純機  疾風。
1011-013.jpg(77967 byte)
君島純機 サンダーボルト。
1011-011.jpg(61112 byte)
中山俊明機 スピットファイアMK−14。
1011-014.jpg(76255 byte) 1011-012.jpg(72552 byte)
剣持雄二機 ライアン。                 清水潔機 Pー51ムスタング。
1011-015.jpg(75475 byte)
剣持雄二機 サンダーボルト
1011-016.jpg(76346 byte)
 山中正幸機 エアロスバル
1011-017.jpg(73256 byte) 1011-018.jpg(81138 byte)
渡辺佳嗣機 P−40。                  中島よし久機 GBレーサー。
 
1011-019.jpg(73022 byte) 1011-020.jpg(73447 byte)
高島和夫機 スカイカー               高島和夫機 スピットファイアー
 
1011-021.jpg(64788 byte)
内田祥康氏と T−34メンター。
 
1011-022.jpg(63494 byte)
片岡増美氏とセスナ
 
1011-023.jpg(67974 byte) 1011-024.jpg(59495 byte)
いつも応援を有難う。                    中島よし久氏。
 
1011-026.jpg(61564 byte) 1011-025.jpg(59114 byte)
高林邦臣氏機CAP−232 助手は高島氏。                  くつろぐ剣持雄二氏
 
1011-027.jpg(58521 byte)
駐機場の様子です。 
 
1011-030.jpg(72699 byte)
吉田誠氏と フォッカーDー6
 
1011-028.jpg(76447 byte)
池田敬機 ピラタスポーター
 
1011-029.jpg(74298 byte)
池田敬機 PT−19
 
1011-031.jpg(65745 byte) 1011-032.jpg(77978 byte)
安井裕一機 零戦                      安井裕一機  サンダーボルト
 
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る
 
1011-033.jpg(71620 byte) 1011-034.jpg(69740 byte)
柳沢省三機 パイパーポーニー                小林千三機 エアロスバル。
 
1011-035.jpg(73849 byte)
鈴木嵩機 ユンカースJuー52。
 
1011-036.jpg(74835 byte)
中村正行氏、慣らし運転の準備中です。
 
1011-037.jpg(57301 byte) 1011-038.jpg(49465 byte)
初参加の小林千三氏  とレースの集計でおなじみの渡辺佳嗣氏 飛行会へは初参加でした。

1011-039.jpg(46492 byte) 1011-040.jpg(47754 byte)
やはり初参加の安井裕一氏  と 当日参加された皆さん。 
 
1011-043.jpg(54192 byte)
今後の体制についていろいろな意見が出されました。
 
1011-042.jpg(75124 byte)
会員制、会費制に移行する方向で話し合われました。
 
1011-045.jpg(64983 byte)
カーチスヘルダイバーの主脚部です。
 
1011-046.jpg(75471 byte)
カウリング部。
 
1011-047.jpg(79537 byte)
機体全体の雰囲気です。
 
1011-049.jpg(56643 byte)
穴あき状のフラップ部
 
1011-051.jpg(58504 byte)
尾翼部。
 
1011-053.jpg(42769 byte)
後方姿勢です。
 
1011-060.jpg(60975 byte)
見事な飛びをした 震電。
 
1011-061.jpg(50640 byte)
吉田誠氏と震電。
 
1011-062.jpg(43870 byte)
安井裕一氏とサンダーボルト   
 
1011-070.jpg(54272 byte)
零戦を整備する安井・剣持両氏   
1011-064.jpg(56090 byte)
坂本宏昭氏とアラド196。
 
1011-063.jpg(53858 byte)
アラド196。
 
1011-065.jpg(24996 byte)
フロートにタイヤが付いています。 
 
1011-116.jpg(45249 byte)
水陸両用仕様です。
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る
 
1011-069.jpg(46159 byte)
応援の方々。
 
1011-071.jpg(49933 byte)
内田祥康氏とT−34メンター。
 
1011-073.jpg(59796 byte)
出発前の点検です。
 
1011-077.jpg(44335 byte)
良い姿勢で着陸しています。
 
1011-076.jpg(77379 byte)
池田敬氏を助手に 操縦中の内田祥康氏。
 
1011-079.jpg(43665 byte)
宮沢肇機 カーチスヘルダイバーの離陸。
 
1011-080.jpg(46501 byte)
上空をパス ロングノーズが特徴的です。
 
1011-086.jpg(72601 byte)
フラップを効かせた安定した着陸。
 
1011-090.jpg(53754 byte)
  鈴木嵩氏 助手は宮沢肇氏
 
1011-091.jpg(73266 byte)
 ユンカースJuー52の離陸
 
1011-093.jpg(27842 byte)
3機のエンジンの同調音は魅力的でした。
 
1011-098.jpg(41312 byte)
 安定した着陸進入です。
1011-109.jpg(78717 byte)
中村謙治機 PT−17。
 
1011-119.jpg(42722 byte)
 中村正行機 セスナ。
1011-104.jpg(66007 byte)
中山俊明氏。
 
1011-103.jpg(28804 byte)
 スピトファイア MK−14 楕円翼が美しいですね。
1011-110.jpg(42327 byte)
良い角度で進入してきますね。
 
1011-113.jpg(55001 byte)
 安定した着陸進入です。
1011-112.jpg(37194 byte)
きれいな着陸です。
 
1011-117.jpg(37998 byte)
鈴木嵩氏のジャイロ機ケレット。
戻る   目次へ戻る   ホームへ戻る