リパブリックRC−3シービーは戦時中P−47のテストパイロットを務めたパーシバル・ホプキンス
"スペンス"スペンサーにより1943年に設計された。
リパブリック社は戦後のスポーツ機としての将来性に着目し、エアカーの権利を1943年に買収、直
ちに全金属性のRC−1サンダーボルト水陸両用機の開発を開始し、1944年11月に最初の機体が
完成し、設計者スペンサーによって初飛行を行った。
最初の生産型RC−1は1945年11月にニューヨークのファーミングデール工場の生産ラインを離
れ、その後1946年3月に最初の生産型RC−3が完成し、7月に最初のRC−3がリパブリック社
からカリフォルニアのランキン航空に引き渡された。
リパブリックRC−3シービーは1974年にはジェームス・ボンド・シリーズの黄金銃を持つ男にも
出演しており、2006年の時点で250機のリパブリックRC−3シービーが現存している。
諸元
乗員 パイロット1名、乗客3名
全長 8.36m
全幅 11.48m
最大離陸重量 1417Kg
エンジン フランクリン水平対向 215馬力
最大速度 236Km
航続距離 830Km
|
戻る 目次へ戻る ホームへ戻る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戻る 目次へ戻る ホームへ戻る